アイテム
その他アイテム
比較的重要と思われるものを抜粋。
アイテム名 | 説明 | 入手場所 |
挑戦者の鏡 | 経験値獲得のON/OFFを変更可能 | 拾:真白神社 |
敗者の印 | 戦闘中に使用すると敗北する | 拾:真白神社 |
生命瓶 | マナの水瓶の使用可能回数が所持数分増加する | シキノワ古銭奉納(計10個) 拾:ウパシモシリ/カンムイ・チャシ |
どんぐり | ぽん次郎やぽん衛門の店で必要な通貨 | 拾:各地 落:ムジナ(夜行岩屋/命刻山) |
穢れどんぐり | 「E042:厭い根の起源」の進行に必要なアイテム | 拾:夜行岩屋/奈落 |
無地の刻印石 | 合成素材 | 拾:各地 店:ぽん次郎(どんぐり) 落:一部のヌシ |
神の糸 | 魂縄の素材 | シナリオ進行(計2個) 拾:舟観/かつての真白神社 落:龍の偶像 拾:冠鎮/龍の宮 落:秘せる落胤(ヌシ、夜行岩屋/蛇の村) |
四魂依り白葉 | 合成素材 | E040進行 拾:冠鎮/龍の宮(計2個) 落:龍の乳母(ヌシ、冠鎮/龍の宮) |
制覇のあかし | アイテム欄で使用可能 | 「E050:九人目の蛇」達成 |
折れた龍断ち | 用途無し? | 拾:夜行岩屋/蛇の村 ※「E050:九人目の蛇」達成後 |
契りの輪 | 贈り物 | シキノワ古銭奉納(計41個) |
ぱんつ
概要
ver.1.10にて実装。
シリーズ恒例のコレクターズアイテム。
手に入れると清殿で観察することが可能。
清殿で下着を使った自慰行為をした際、本人に目撃されることがある(全員で確認)。
入手方法
脱衣籠の中身は拠点内のショートカット移動等でリロールされる(ハズレあり)。
「Cキーで清殿に移動」→「地下に下りる」→「脱衣籠を調べる」を繰り返すと手っ取り早い。
全員交流段階5かつ全シーン解放済みで確認。
好感度等も必要な可能性あり。
アイテム名 | 入手方法 |
ナズナのぱんつ | ナズナと清殿神事(素股)を行う。 |
プリムのぱんつ | 清殿地下の脱衣籠を調べる(ランダム入手)。 |
桜悳のぱんつ | 清殿地下の脱衣籠を調べる(ランダム入手)。 |
ウーラのぱんつ | ウーラと清殿神事(下着鑑賞)を行う。 |
杖のぱんつ | いずれかのぱんつを入手した後、一緒に過ごす。 ※事前に異国の水着を贈る必要あり |
存子のぱんつ | 清殿地下の脱衣籠を調べる(ランダム入手)。 |